|
|
|
診察でお一人お一人に沿った入院の時期をお話しさせていただいておりますが、
いつもと違う、変化があった等、心配な時はいつでもご来院ください。 |
|
通常は産後4日目退院(5日間入院)ですが、ご希望により順調に経過された方は
3日目退院、延長は5日目より産褥入院として7日目まで入院期間をお選びいただけます。 |
 |
お産・ご入院の用品を当院で取り揃えています。どうぞ手ぶらでご入院ください。
母子手帳と印鑑、退院時の赤ちゃんの服はご用意ください。
お持ち帰り用品 |
お産パット一揃い/産褥ショーツ2枚/骨盤ベルト/授乳ブラジャー2枚/母乳パット1箱/靴下/歯磨きセット/沐浴タオル/ヘアーブラシ |
常備品
|
パジャマ/ガウン/入浴用品/洗面化粧用品/タオル類/お飲み物/日用雑貨用品/CD |
※ |
ご愛用の化粧品やCD、ビデオ、カメラ等はご持参下さい。 |
※ |
ご使用されましたタオル・お飲み物は毎日交換・補充いたします。 |
※ |
身の回りのものは当院で洗濯いたします。 |
※ |
お部屋は毎日清掃いたします。 |
|
|
|
お母さん |
1日目 |
産後診察 /乳房マッサージ /骨盤運動 |
2日目 |
産褥経過健診 /乳房マッサージ /骨盤運動 |
3日目 |
産褥経過健診/乳房マッサージ /骨盤運動 /沐浴見学/退院後のお話 |
4日目 |
退院診察 /超音波検査/乳房マッサージ /退院 |
赤ちゃん |
1日目 |
全身状態のチェック /黄疸検査/全身清拭/ビタミンK2内服 |
2日目 |
全身状態のチェック /黄疸検査/全身清拭/聴力検査 |
3日目 |
全身状態のチェック /黄疸検査/沐浴 |
4日目 |
退院診察/先天性代謝異常検査採血/全身清拭/ビタミンK2内服 |
 |
※ |
赤ちゃんは久保みずきレディースクリニック小児科が受診ができます。 |
※ |
産褥経過に異常があるときは久保みずきレディースクリニックで診察治療を受けていただき、回復後はひなた助産院に再入院となります。 |
|
 |
石井彩子
久保みずきレディースクリニック小児科医師 |
|
|
お食事 |
ご出産後の身体と母乳に優しいメニューです。お部屋に配膳いたします。
朝・昼・おやつ・夕・夜食(軽食)をご用意いたします。 |
ご面会 |
お産当日は、どうぞご家族一緒にお過ごしください。いつでも面会していただけます。
産後 1日目以降は午後1時から9時までにお願いいたします。 |
家族入院 |
ご希望の方は上のお子様とお部屋で過ごしていただけます。
寝具・リネン類をご用意させていただきます。
お子様のお食事はご希望により用意させていただきます。 |
※ |
妊婦健診及び入院中の上のお子様のお世話はお願いいたします。
当院では万一の事故やおケガの責任を負いかねますことをご了承ください。 |
|
 |
3日目退院 分娩入院費用
※産後5日目に来院していただき、赤ちゃんの診察・採血があります。 |
430,000円~ |
4日目退院 分娩入院費用 |
470,000円~ |
5~7日目退院 分娩入院費用 |
470,000円~
+ 15,000円×日数 |
※ |
定期の処置・検査・採血・聴力検査・胆道閉鎖症尿検査・産科医療補償制度加入金を含むおおよその金額です。 |
※ |
定期以外の処置・検査・薬剤などは別料金になります。 |
※ |
出産育児一時金直接支払い制度をご利用いただけます。 |
|
|
退院後の週数 |
診察場所 |
赤ちゃん |
お母さん |
2週間目 |
ひなた助産院 |
全身状態
体重チェック
胆道閉鎖症尿検査 |
産褥経過健診
乳房マッサージ |
1ヶ月目 |
ひなた助産院 |
発育計測 |
産褥経過健診
乳房マッサージ |
|
久保みずきレディースクリニック
/小児科 |
生後1ヶ月健診 |
|
※ |
退院後スケジュールに加えて、お一人おひとりのお母さんと赤ちゃんの経過を見ながら、体重、黄疸、母乳育児相談などのフォローをしています。(1ヶ月健診終了まで無料) |
※ |
電話相談:赤ちゃんの様子や母乳・お母さんの体調など心配なときは、いつでもお電話ください。
24時間受け付けています。 |
|
 |